バギーの新製品や、その他情報をUpしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月休み千秋楽…
とりあえず、
報告から(全く興味ないと思いますが)
昨日宣言した1人ペース走の結果…
撃沈(情けない)
朝から気分が乗らず、
何やかんやと長居公園に着いたのがお昼の1時前…
ちょっとだけアップしてスタート(ダッシュ)
1キロ4分01秒…
このペースで?
と思うぐらいにキツイ(汗)
次の1キロ…
4分05秒(早くも落ちはじめる)
次の1キロに入る前から向かい風…
そこで失速(ショボショボ)
ま、
こんな中途半端な1日でした…
本日の走行距離:3キロ
朝食:食パン、ラブレ
昼食:焼売、ごまめ、サラダ
夕食:豚汁(乱名亜特製)、冷奴、串かつ、サラダ、サンマの干物
前倒しで仕事開始(ちょっとだけ)
で、
その後は夕飯を作る…
本日は豚汁(乱名亜特製)
これを食べると病み付きになります…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522880?w=112&h=150)
こんな感じ(ぐつぐつ)
レシピと言うより、
ポイントだけでも(ネタがないんで)
絶対に入れる具材は、
京うすあげにかぼちゃorサツマイモ…
これ、
ポイントです(キッパリ)
それと、
味噌は合わせ味噌にちょっとだけ赤味噌を入れます…
最後に仕上げ、
ここ大事です(もうすぐ出来上がり)
ゴマ油と豆板醤を少々加える…
時間があれば、
全体の味を整えるために火を止めて2~3時間寝かす(これだけで味が変わります)
以上、
豚汁の簡単な作り方でした…
但し、
後片付け(嫌い)
これが、
苦手なんよねぇ~
後は、
ちーに任せました…
とにかく、
明日から仕事(頭か鈍ってきた)
ボチボチ始動して行きます…
乱名亜
とりあえず、
報告から(全く興味ないと思いますが)
昨日宣言した1人ペース走の結果…
撃沈(情けない)
朝から気分が乗らず、
何やかんやと長居公園に着いたのがお昼の1時前…
ちょっとだけアップしてスタート(ダッシュ)
1キロ4分01秒…
このペースで?
と思うぐらいにキツイ(汗)
次の1キロ…
4分05秒(早くも落ちはじめる)
次の1キロに入る前から向かい風…
そこで失速(ショボショボ)
ま、
こんな中途半端な1日でした…
本日の走行距離:3キロ
朝食:食パン、ラブレ
昼食:焼売、ごまめ、サラダ
夕食:豚汁(乱名亜特製)、冷奴、串かつ、サラダ、サンマの干物
前倒しで仕事開始(ちょっとだけ)
で、
その後は夕飯を作る…
本日は豚汁(乱名亜特製)
これを食べると病み付きになります…
こんな感じ(ぐつぐつ)
レシピと言うより、
ポイントだけでも(ネタがないんで)
絶対に入れる具材は、
京うすあげにかぼちゃorサツマイモ…
これ、
ポイントです(キッパリ)
それと、
味噌は合わせ味噌にちょっとだけ赤味噌を入れます…
最後に仕上げ、
ここ大事です(もうすぐ出来上がり)
ゴマ油と豆板醤を少々加える…
時間があれば、
全体の味を整えるために火を止めて2~3時間寝かす(これだけで味が変わります)
以上、
豚汁の簡単な作り方でした…
但し、
後片付け(嫌い)
これが、
苦手なんよねぇ~
後は、
ちーに任せました…
とにかく、
明日から仕事(頭か鈍ってきた)
ボチボチ始動して行きます…
乱名亜
PR
100キロ…
今年に入って走った距離(無駄に)
それも、
カロリー(正月に摂取した)消費する為だけのジョグ…
今朝も、
T野さんとOッチィとで久宝寺公園辺りまでをジョグ(ホッホッ)
エエ汗かいたぁ~
と言いたいとこやけど、
寒すぎて汗も出ず(凍るぅ)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522878?w=112&h=150)
途中に立ち寄った外資系のハンバーガーショップでコーヒーブレイク…
これで、
生き返った様な気がする(指の感覚全くなし)
ちなみに、
Oッチィはフィッシュバーガーを食されておりました(マジでぇ~)
カロリー消費をしに来たハズでは?
なかったんやね(笑)
本日の走行距離:23.7キロ
朝食:メロンパン、シナモンロール、ラブレ
昼食:ご飯、豚の角煮、ごまめ、らっきょう
夕食:唐揚げ(乱名亜特製)、キャベツ、トマト、しめ鯖、もずく酢、冷奴、うさぎの蒲焼き
仕事は休みですが、
子供達の習い事は今日から始まりました…
自分の出来る事と言えば、
送迎の運転手ぐらいと夕飯作りぐらい(腕がなる)
早速、
送り出して近所のスーパーへ買い出し…
で、
みんなのリクエストは唐揚げ(乱名亜特製)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522879?w=112&h=150)
こんな感じ…
自分の作り方は、
中華鍋に少し油を入れてフタをして蒸す?感じで仕上げて行きます(簡単ヘルシー美味しい)
それでは、
簡単にレシピを(要らん?)
醤油、ゴマ油、中華だし(粉)、コショウ、しょうが、ニンニク、煎り胡麻等など(適当な量を混ぜる)
これらに30分程漬けておく…
後は、
片栗粉をまぶすだけ(めちゃくちゃ簡単)
いかがでしょうか?
是非、
お試しを…
明日は正月休み千秋楽(スンマセン)
実は、
かわちふじさんより練習メニューを頂きました…
長居ウインドの練習会に行けないと言う訳で、
1人ペース走をやります(設定タイムはキロ4分で15~20キロ)
あえて、
ブログに書いて刺激にさせてもらいました…
では、
走ってきます(ゼエゼエ)
乱名亜
今年に入って走った距離(無駄に)
それも、
カロリー(正月に摂取した)消費する為だけのジョグ…
今朝も、
T野さんとOッチィとで久宝寺公園辺りまでをジョグ(ホッホッ)
エエ汗かいたぁ~
と言いたいとこやけど、
寒すぎて汗も出ず(凍るぅ)
途中に立ち寄った外資系のハンバーガーショップでコーヒーブレイク…
これで、
生き返った様な気がする(指の感覚全くなし)
ちなみに、
Oッチィはフィッシュバーガーを食されておりました(マジでぇ~)
カロリー消費をしに来たハズでは?
なかったんやね(笑)
本日の走行距離:23.7キロ
朝食:メロンパン、シナモンロール、ラブレ
昼食:ご飯、豚の角煮、ごまめ、らっきょう
夕食:唐揚げ(乱名亜特製)、キャベツ、トマト、しめ鯖、もずく酢、冷奴、うさぎの蒲焼き
仕事は休みですが、
子供達の習い事は今日から始まりました…
自分の出来る事と言えば、
送迎の運転手ぐらいと夕飯作りぐらい(腕がなる)
早速、
送り出して近所のスーパーへ買い出し…
で、
みんなのリクエストは唐揚げ(乱名亜特製)
こんな感じ…
自分の作り方は、
中華鍋に少し油を入れてフタをして蒸す?感じで仕上げて行きます(簡単ヘルシー美味しい)
それでは、
簡単にレシピを(要らん?)
醤油、ゴマ油、中華だし(粉)、コショウ、しょうが、ニンニク、煎り胡麻等など(適当な量を混ぜる)
これらに30分程漬けておく…
後は、
片栗粉をまぶすだけ(めちゃくちゃ簡単)
いかがでしょうか?
是非、
お試しを…
明日は正月休み千秋楽(スンマセン)
実は、
かわちふじさんより練習メニューを頂きました…
長居ウインドの練習会に行けないと言う訳で、
1人ペース走をやります(設定タイムはキロ4分で15~20キロ)
あえて、
ブログに書いて刺激にさせてもらいました…
では、
走ってきます(ゼエゼエ)
乱名亜
正月3日目…
今日も、
年初めの恒例行事となっているマラニックに参加(マラニック初め)
今回のコースは、
秋に開催される大阪マラソンの一部を想定して走ってみました…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522869?w=112&h=150)
地下鉄森ノ宮の改札にて(総勢18名)
主催者のNさんは75歳の大ベテラン…
実は、
大阪マラソンを引退レースと考えられておられます(寂しい)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522870?w=112&h=150)
気合い充分でスタート…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522871?w=112&h=150)
御堂筋を通過(道はガラガラ)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522872?w=112&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522873?w=112&h=150)
大阪のシンボルである通天閣(スカイツリーに負けてません)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522874?w=112&h=150)
大阪ドーム(あまり馴染みなし)
で、
途中に通過する(大阪マラソンのコース)N邸にてぜんざい休憩…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522875?w=112&h=150)
めちゃくちゃ美味しくて、
お代わりまでしてしまいました(温まるぅ)
ゴールのインテックまで10キロ…
さあ、
もうちょっとでゴール(ダッシュ)
と思いきや、
3キロ先のスーパー銭湯でまさかの終了(汗)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522876?w=112&h=150)
こいつの誘惑に負けました(意志弱っ)
とにかく、
無事に終われて何よりです(ホント)
最後に、
ぜんざいをご馳走して下さったNさんの奥様…
ご馳走様でした(深く礼)
本日の走行距離:24.7キロ
朝食:チョコパン、レーズンパン、ラブレ
昼食:カレーうどん
夕食:大阪王将
ようやく、
我が家に戻って参りました…
先ずは、
近所の生根神社で初詣(お祈り)
家に戻り、
年賀状のチェック(フムフム)
その後は、
家族の希望で近所の中華レストランへ(家族で行くのは何年ぶりやろ?)
自分は昨日も中華食べたのに…
と、
言える訳もなく大人しく頂きました(トホホホ)
正月休みもそろそろ終わり…
食って飲んでうたた寝…
は、
止めて普通の生活に戻さないと(社会復帰がぁ~)
てな事言いながら、
うたた寝してますzzzz
乱名亜
今日も、
年初めの恒例行事となっているマラニックに参加(マラニック初め)
今回のコースは、
秋に開催される大阪マラソンの一部を想定して走ってみました…
地下鉄森ノ宮の改札にて(総勢18名)
主催者のNさんは75歳の大ベテラン…
実は、
大阪マラソンを引退レースと考えられておられます(寂しい)
気合い充分でスタート…
御堂筋を通過(道はガラガラ)
大阪のシンボルである通天閣(スカイツリーに負けてません)
大阪ドーム(あまり馴染みなし)
で、
途中に通過する(大阪マラソンのコース)N邸にてぜんざい休憩…
めちゃくちゃ美味しくて、
お代わりまでしてしまいました(温まるぅ)
ゴールのインテックまで10キロ…
さあ、
もうちょっとでゴール(ダッシュ)
と思いきや、
3キロ先のスーパー銭湯でまさかの終了(汗)
こいつの誘惑に負けました(意志弱っ)
とにかく、
無事に終われて何よりです(ホント)
最後に、
ぜんざいをご馳走して下さったNさんの奥様…
ご馳走様でした(深く礼)
本日の走行距離:24.7キロ
朝食:チョコパン、レーズンパン、ラブレ
昼食:カレーうどん
夕食:大阪王将
ようやく、
我が家に戻って参りました…
先ずは、
近所の生根神社で初詣(お祈り)
家に戻り、
年賀状のチェック(フムフム)
その後は、
家族の希望で近所の中華レストランへ(家族で行くのは何年ぶりやろ?)
自分は昨日も中華食べたのに…
と、
言える訳もなく大人しく頂きました(トホホホ)
正月休みもそろそろ終わり…
食って飲んでうたた寝…
は、
止めて普通の生活に戻さないと(社会復帰がぁ~)
てな事言いながら、
うたた寝してますzzzz
乱名亜
正月早々…
行くとこがないのか、
沢山の方がMリテツRC練習会に来られてました(自分もその1人)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522861?w=112&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522862?w=112&h=150)
練習後の風景…
寒空の中で着替える姿は紙一重(自分は水道で頭を洗いましたが)
とにかく、
今年最初の30キロ走を無事に終了(4分30秒を切るペース)
終わってからは、
いつもの超高級中華レストランで打ち上げ(飽きもせず)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522863?w=112&h=150)
ブログ用の画像を撮影中のMリテツ師匠…
注文した料理と写真が違う!
と、
文句を言いながら食されておりました…
今年も、
お口だけは達者の様です(お元気で何より)
その他、
練習会にはかわちふじ若頭もお顔を出されてました(体調不良の中)
やっぱり、
お二人が揃わんとね…
たまには、
気合いを注入しに帰ってきて下さいね(ヨロシクです)
本日の走行距離:30キロ
朝食:小倉マーガリン、ラブレ
昼食:王将
夕食:何やかんや
打ち上げを終えたのが午後1時過ぎ…
まだ時間も早いし、
京橋でコーヒーブレイク(1人で)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522864?w=112&h=150)
スターバックスにて…
その後は、
京阪モールをウロウロしてスイーツ等を買って寝屋川へ帰りました…
今日も練習以外は正月らしくダラダラと過ごす(食って飲んでうたた寝)
お陰で、
布団に入ってから眠れない(涙)
寝酒…
止めときます(癖になるから)
羊を数えて寝ますzzzz
あれ?
羊の角って、
どっち巻きやったけ?
また、
目が冴えてきた(ギンギン)
乱名亜
行くとこがないのか、
沢山の方がMリテツRC練習会に来られてました(自分もその1人)
練習後の風景…
寒空の中で着替える姿は紙一重(自分は水道で頭を洗いましたが)
とにかく、
今年最初の30キロ走を無事に終了(4分30秒を切るペース)
終わってからは、
いつもの超高級中華レストランで打ち上げ(飽きもせず)
ブログ用の画像を撮影中のMリテツ師匠…
注文した料理と写真が違う!
と、
文句を言いながら食されておりました…
今年も、
お口だけは達者の様です(お元気で何より)
その他、
練習会にはかわちふじ若頭もお顔を出されてました(体調不良の中)
やっぱり、
お二人が揃わんとね…
たまには、
気合いを注入しに帰ってきて下さいね(ヨロシクです)
本日の走行距離:30キロ
朝食:小倉マーガリン、ラブレ
昼食:王将
夕食:何やかんや
打ち上げを終えたのが午後1時過ぎ…
まだ時間も早いし、
京橋でコーヒーブレイク(1人で)
スターバックスにて…
その後は、
京阪モールをウロウロしてスイーツ等を買って寝屋川へ帰りました…
今日も練習以外は正月らしくダラダラと過ごす(食って飲んでうたた寝)
お陰で、
布団に入ってから眠れない(涙)
寝酒…
止めときます(癖になるから)
羊を数えて寝ますzzzz
あれ?
羊の角って、
どっち巻きやったけ?
また、
目が冴えてきた(ギンギン)
乱名亜
2011年…
明けましておめでとうございます(ペコっ)
本日、
1月1日は枚方から天満橋までの21キロをジョグ(淀川沿い)
毎年の恒例行事…
でも、
なぜかこの日(毎年)は寒くて風が強い(最低気温は0度)
そこまでして走る理由とは?
道があるから…
ではなく、
これを見るため(何でしょう?)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522857?w=112&h=150)
初日の出(ジャ~ん)
エエ事があります様に(お祈り)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522858?w=112&h=150)
今年も無事に初走りを終え、
ゴールの天満橋でコーヒーブレイク(美味っ)
冷え切った体に染み込みます(温まる)
さっ、
今からちーの実家(寝屋川)に戻ります…
帰ってからのお楽しみは(決まってます)
本日の走行距離:21キロ
朝食:バナナ、ラブレ
昼食:お節料理
夕食:お節料理、その他色々
初風呂です…
意外ですが(先ずはキレイにしないと)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522859?w=112&h=150)
このタイルの風景を見ながらゆっくりとつかる(幸せ)
古い家ならではのタイル風呂(昔の銭湯みたい)
すき間風が入る古い家(外より寒い)ですが、
なぜか気に入ってます(理由は分かりません)
そんな古い家の庭から改めてご挨拶…
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9f35fd529adf5a78b690a67bb0471378/1286522860?w=112&h=150)
今年もヨロシクお願いします(礼)
ん?
古い古いて何回ま言うなっ!
て、
怒られそう(苦笑)
でも、
ホンマに古い家なんです(まだ言います)
今夜も、
すき間風が吹く古い家で夢を見ます(ピュぅ~)
メェ~
乱名亜
明けましておめでとうございます(ペコっ)
本日、
1月1日は枚方から天満橋までの21キロをジョグ(淀川沿い)
毎年の恒例行事…
でも、
なぜかこの日(毎年)は寒くて風が強い(最低気温は0度)
そこまでして走る理由とは?
道があるから…
ではなく、
これを見るため(何でしょう?)
初日の出(ジャ~ん)
エエ事があります様に(お祈り)
今年も無事に初走りを終え、
ゴールの天満橋でコーヒーブレイク(美味っ)
冷え切った体に染み込みます(温まる)
さっ、
今からちーの実家(寝屋川)に戻ります…
帰ってからのお楽しみは(決まってます)
本日の走行距離:21キロ
朝食:バナナ、ラブレ
昼食:お節料理
夕食:お節料理、その他色々
初風呂です…
意外ですが(先ずはキレイにしないと)
このタイルの風景を見ながらゆっくりとつかる(幸せ)
古い家ならではのタイル風呂(昔の銭湯みたい)
すき間風が入る古い家(外より寒い)ですが、
なぜか気に入ってます(理由は分かりません)
そんな古い家の庭から改めてご挨拶…
今年もヨロシクお願いします(礼)
ん?
古い古いて何回ま言うなっ!
て、
怒られそう(苦笑)
でも、
ホンマに古い家なんです(まだ言います)
今夜も、
すき間風が吹く古い家で夢を見ます(ピュぅ~)
メェ~
乱名亜